子供たちは
豊かに伸びていく可能性を
秘めています。
保育園は
子供1人1人の力を
引き出すことをねらいとして、
次のことに留意して
保育を行います。
01
養護の視点から
幼児期の発達段階を保育の上で保障していくことで自立への歩みを助けていきます。
自立は十分な依存経験から育つと考え、特に乳児期、幼児期初期の保育を丁寧で優しい態度で行います。
完全依存の時期にしっかりと守られることで育つ周囲への信頼感は、自分の存在感を肯定し自信につながります。
人への信頼感と自分への自信は、未来に向けての力になることを念頭に置いています。
また、保育園を子どもにとって第二の家庭と位置づけ、心安らぐ場となるように心がけています。
02
教育の視点から
基本的に年齢別保育をしていますが
異年齢で遊ぶ機会もたくさんあります。
0歳児・1歳児
育児担当制とし、安心できる大人が生活、遊びを見守り、心身共に快適な状態をつくり情緒を豊かにします。
2歳児
保育士との信頼関係の中で身の回りの事をしようとし、友だちと関わりながら遊びを深めます。
3歳児以上
身の回りの事を自分でできるようにし、友だちとの遊びの中で人間関係を深めていきます。
施設運営主体
利用施設
保育園の概要
・園では、身体測定と嘱託医による健康診断を行います。
・発熱や体調が優れない場合は、連絡致します。
又、伝染病にかかった時は、医師の許可があるまで休ませてください。
・医師の指示により薬の服薬が必要な場合、与薬依頼書が必要です。必要事項を記入し、一回分の薬を直接玄関番の保育士に渡して下さい。市販薬は受けておりません。
・送り迎えは、保護者が責任を持って保育士の元までお連れ下さい。
・いつもと違う方が、お迎えの際は事前に連絡して下さい。
・遅刻・欠席の場合は必ず9:30までに(クラス名・名前)をご連絡ください。
・保護者の住所・勤務先・電話番号が変わった場合は、必ずご連絡下さい。
・全園児、完全給食です。
・3~5歳のお子さんは、給食代として1ヶ月5,400円の費用がかかります。
・3歳以上はおしぼりを持たせてください。
園では苦情解決処理について担当員を配置しております。お気軽にご相談ください。
下記の窓口で受け付けます。
(苦情受付担当者)主任・クラス担当責任者
(苦情解決責任者)園長 佐々木真輝子
就学にあたり保育要録を送付する時、病院にかかる時など報告が必要な時に個人情報の提供をさせていただく事があります。